10

OFFICIAL WEBSITE

🍽 最新巻好評発売中 🍽


🍽 2巻発売記念!! 🍽

2巻発売を記念して電撃文庫MAGAZINE2019年5月号で掲載した読み切り短編をカクヨムに掲載!
期間限定で1巻のまるごと試し読みも実施決定!!
6月7日より1日1章分を5日間連続で更新予定です。


🍽 おいしい終末、はじめました 🍽

 荒廃した24世紀の東京は合成食糧や電子ドラッグが巷に溢れ、荒くれ者たちが鎬を削る……それでも、やっぱりお腹は減るんです。日々の戦いに疲れたら、奇蹟の食堂──《伽藍堂》へ!
 厨房を受け持つのは「食の博物館」の異名を持ち、天使の微笑みをたたえる少女ウカ。狩人兼給仕を担うのは、無法者に睨みを利かせる、こわもて奔放娘リコ。
 二人は今日も未知なる食材求めて、てんやわんやの大騒ぎ。「おいしい!」の笑顔のためならば、人を喰らうドラゴンから、食べたら即死の毒キノコ、はたまた棄てられた戦車まで!? なんでもおいしく、そして仲良くいただきます!
 リコとウカの風味絶佳な日常を皆さんどうぞ召し上がれ。


🍽 登場人物 🍽

ウカ

リコとともに《伽藍堂》を営む天才料理人。白百合のごとき天真爛漫な少女だが、リコに対しては気安く人使いが荒い。

リコ

《伽藍堂》の狩人兼給仕。指折りの仕事人で「《アラカワ》の狂犬」と恐れられているが、ウカのご飯の前では形無し。


🍽 地図 🍽

《TOKYOメトロ》

長きにわたる戦争と厄災の後、23世紀に選ばれし者たちが引きこもった地下都市。

《第三実験都市スコピュルス》

旧称──東京。地上に残された無法者たちが生活する廃墟都市。

《アラカワ》

スコピュルスの中でも比較的治安の良い地域。ウカとリコが営む《伽藍堂》も《アラカワ》の郊外に軒を構えている。

《アダチ》
《カツシカ》
《エドガワ》

野獣の棲むジャングル。魔京と化した地域。

《鰐面》

《アラカワ・リバー》の河口付近に作られた断崖絶壁の港。

《シード》

薬物・銃器の取引、用心棒など、多岐にわたるシノギを行うアジア系暴力組織。《アラカワ》は《シード》の管轄区域。

《白衣》

スコピュルスの治安維持を司る宗教団体。徹底した規律と禁欲主義を掲げ、信徒は動物性食物の摂取を禁じられている。

《フェザ》

《タイトウ》地区を束ねるアメリカンマフィア。《シード》とは対立関係にある。

《DFO》

23世紀まで残っていた地球最後の軍隊《旧世代のための防衛戦線》。

《人類進化機構》

Human Evolution Organization。最先端のバイオテクノロジーを用いて、スコピュルス中央部を支配する団体。《フェザ》のパトロン。

《箱舟時代》

荒廃した地球から脱出し、環境の回復を待とうと人類が宇宙へ逃げ出した時代。22世紀末。

《PAC》

注射すればどんな傷を負っても再生可能となるという汎用自立型再生薬。正式名称、多能性無核細胞 Pluripotent Anucleate Cells。


🍽 既刊一覧 🍽