第三章 黒い陰謀と障壁の消失 Enemy _Use_XXX. ⑧
目尻に涙さえ浮かべながら、
「だけど膨大な情報を特定部位に流し込んで何度も何度も上書き操作を繰り返す事で、復旧不能にする事はできます。シグナルスライド法。わたくしの頭は、この能力を使うためだけに最適化された。余計な部分を切り落とす形でッ!!」
だから、使えない。
両手の人差し指に全神経を集中させる。そのために。
昨日までできた事が。幼稚園児でもできる当たり前が、彼女にはできない。
「笑っちゃうでしょう?」
口元はきっと緩んでいた。
だけど
世の中にはいる。カタカナが書けない、掛け算の九九ができない。誰もが当たり前に通過している場所で足踏みしている事を誰にも言えなくなった結果、基本から応用へ進めず、学校生活のレールから外れてしまってどこにも行けなくなる子供達が。
彼女もそうだった。
「もう一度、学校のみんなと気兼ねなくご飯を食べてみたい。もう一度、誰の目を気にする事なく背筋を伸ばして気になるお店で食事をしたい。たったそれだけだったのに、気がつけばこんな泥沼に両足突っ込んで身動き取れなくなっているんですから!!」
ガキュッ!! と空気が削り取られる不気味な音が
最大荷重一〇万トン以上。
高層ビルを二棟丸々使うほどの大技の直後に、わずか数ミリの透明な針。
人間の感覚は刺激に慣れ、本人の知らない所で五感に補整をかけている。まともな人間であれば、このギャップを修正する前に額の真ん中をぶち抜かれているはずだ。
「そっか」
「ッ!?」
おかしい。
それでも、その少年は揺るがない。
気づけば彼の右手が、何の変哲もない
途切れた。
千切れた。
たとえるなら、見えないロープウェイのようだった
しかも相手は、そんな事実に言及しない。
意図して自分の切り札を隠している訳ですら、ない。
まるで。
そんな事よりもっと重要な話がある、とでも言わんばかりに。
「じゃあ、ちょっとは楽になったか?」
「……、あ?」
意味不明だった。
しかし思考の空白へ無理矢理ねじ込んでくるように、その少年は言ったのだ。
「だってお前は、そうやって今まで誰にも言えなかった事を全部吐き出したんだろ。どうだった? 苦しくて、恥ずかしくて、もがいて暴れてのた打ち回りたくなるほどだったとしても、でもちょっとはすっきりしたんじゃねえか?」
知ったような事を言われるのが一番
考え、そして
もちろん客観的な根拠なんて何もなかったけど。
まさか、
「……あなたも?」
「……、」
「何かを失っている? いいえ、他の誰かの手で奪われているんですか!?」
あの少年にとって、右手の存在が特別である事は何となく想像がついている。その上で、彼は確かにこうした。
拳銃のジェスチャーを作って、自分のこめかみに突き付けたのだ。
「記憶が」
「……うそ……?」
「今年の夏より前の一五年分、丸ごと全部なくなってる」
決して大きな声ではなかった。
大仰な身振りも、抑揚をつけた声色もなかった。逆にそうした『演出』が挟まっていれば、プロの
言葉の重みが。
リアルな響きによって空気そのものがパキリと音を立てて固まっていくのが、確かに。
真実は決して優しくない。
暗部に身を浸して自分を守っている
「まあアンタと違ってエピソード記憶ってのだけらしいからさ、日々の暮らしに影響はないんだけど。もちろん客観的に証明なんかできねえよ、アンタのお箸と一緒でな」
アリなのか?
そんな事があって許されるのか。
でも。
どんなに心を引き裂かれても、自分の胸の中にある思い出だけは失いたくない。人と人の
それを。
よりにもよって、それを奪われた?
「……だったら、どうして?」
言葉が出た。
最初から最後まで拒絶していたくせに、気がつけば
答えを。
「どうしてそんなところに立っていられるんですか!? どう考えたってハンデは決定的で、どんなに努力したって失ったモノは戻ってこなくて、原因となった何かを恨み抜いた方が『気が楽』だったはずなのに!? どうしてッ!!」
普通の少年だった。
異質な戦いに慣れてはいるのかもしれないが、本質の部分で甘すぎる。
それは嫌というほど『暗部』に身を浸してきた
原因となった何か?
そんなの本当はどうだって
だけど、だ。
少年は首を振ったのだ。横に。
「楽になんかならねえだろ」
「……、」
世界が。
違った。
「
価値観の根本が違う。
故に、
「お前はどうなんだ」
なのに言葉が耳から離れない。
ただ理解不能として意識から追い出してしまう事が、
「俺とお前は、なくしたものの種類も経緯も違う。だから聞くけどさ、いつまでもなくしたものに縛られているのが、そこまで心地いいか? お箸の持ち方が分からない、そんな自分はどうやったって変えられない。それがどうしたって言える自分になりたくはないのかよ」
「……できない」
「できるよ」
「そんなに簡単な話じゃないッ!! 新しいものを注いだって隙間が埋まる訳じゃないし、一足す一が二になるほど単純じゃあないんだ!! データの量さえ同じなら中身が一緒って話にはならない。あなただって相当すり減っているはずです。だから無理をするのはやめろっ、だって思い出がないなんて辛すぎる。お箸が持てないなんて次元じゃない! あなたはわたくしなんかよりよっぽどボロボロになっていないとおかしいんだッッッ!!!!!!」