こちら、終末停滞委員会。3
第1話『きっと、楽しい。』 ②
■
「わぁああ、すご──い!」
活気のある色とりどりのバザールを見渡して、mALEEaはぴょんぴょんと跳ねる。
「この辺も人目が多いから、早めに移動──」
「これおいしそー! おじさん、ひとつください!」
周りを警戒する俺とは裏腹に、mALEEaはキュネフェ(麵にチーズを挟んで、シロップやナッツをトッピングした屋台菓子)を注文していた。
「ん───! とろとろ!」
「ちょ……大きな声出すと、バレちゃいますから!」
「まーまーそう言わず? ほらコトハも。あーん♡」
有無も言わせずに、フォークを口の中に放り込まれた。ふんわりとした甘さと、カリカリになったチーズの食感が口に広がる。……そりゃあこんなの、おいしいに決まってる。
「来てみたかったんだあ。第12地区のバザール!
笑って、ステップを踏んで、彼女は鼻歌交じりに辺りを散策する。
(……絵になる人だなあ)
トレンチコートや帽子で本来の容姿を隠して入るが、その瞳の輝きと僅かに
「第6区に居た頃は、マネージャーさんとかSPの人がいつも近くに居て、こんな風に遊ぶことってなかったし」
「……そうなんすか?」
「うん。それに私のお友達って、みんな忙しかったし。グレーちゃんぐらいかな、よく遊びに来てくれてたのは。……ケイトも、よくカードは送ってくれてたけど──」
不意に、彼女の宝石のような瞳が陰った。
「……寂しいですか?」
俺が思わず尋ねた。だってmALEEaは古巣であるCorporationsを抜けて、
「うん、ちょっとね。でも、これでよかったんだよ。私達、変わらなきゃいけないもの」
「……変わる?」
「私達今まで、ケイトの背中について行くだけだった。彼女はそれだけの価値がある人だったから。真面目すぎるぐらいに真面目で、自分のルールで自分を
その美しさに焦がれていたのだ。その気持ちが何となく、分かる気がした。他人の輝きに魅せられて、ついて行きたくなる。いつか俺が、黒の魔王に感じたように。
「ケイトが逮捕されて、思ったの。私。あーこれからどうして生きていこう? 私達は別に、もう行きたい所なんてあるわけでもないのに。って」
「……」
「でも、あの子。脱獄しちゃった。くす。笑っちゃうよね。あの義務感の鬼がだよ? あの罪悪感の痛みで生きていた人が。
mALEEaは、ひどく
「だから私達も、飛ばないとね。自分の翼で。自分の脚で。私達にはもう、導いてくれる
きっと彼女の過去にも、たくさんの物語があったんだろうな。けれどそれが、俺に語られる事は無いのだろう。俺はその、人間の不透明性が嫌いではなかった。
「折角留学したんだし、色々やりたいことあるんだ!
「はは。あなたと友達になりたいヤツなんて、腐る程いるでしょうね」
「そ、そう?」
彼女は少し照れくさそうに視線を
「……じゃあ……コトハも……?」
「えっ」
「私とお友達になりたいって、思ってくれてる?」
彼女が勇気を出してそう言っているのが分かってしまって、それが不思議な気分だった。彼女は世界でトップクラスのアイドルなのに。まるで普通の女の子みたいだった。
「もちろん!」
俺は素直な気持ちで、笑ってしまった。
「俺は友達少ない系なんで。いつだってマブ募集中ですよ」
「お? ……そうなの? くす。やったあ。でも私、友達には敬語使われたくない派だなあ」
冗談っぽく笑いながらも、彼女はまだ少し恥ずかしそうにしていた。……なんだ、本当に、普通の女の子なんだな。俺はそれが、なんだか
「おっけ。これから仲良くやってこ。まり……」
──
「……まりちゃん?」
「──!」
俺がそう呼ぶと、彼女を目をまんまるにしてから。
「いいね、それっ。特別な
気に入ったようで、はにかんでくれる。
「さて、そんじゃあそろそろ行こうか。生徒会室でエリフ会長が待ってる」
「え、えーっ。もうちょっと見て回ろうよう。私友達には、わがまま聞いてほしいタイプ」
「俺は友達だろうが任務を優先するタイプ」
「仕事と私、どっちが大切なのようっ」
また今度ね。遊ぶ機会なら幾らでもあるからさ。俺は、そんな言葉を口にしかけた。けれど音が形を得るよりも先に、瞳はそれを捉えてしまった。
「……え?」
──俺は一瞬、忘れかけていたのだ。俺達が終末停滞委員会であるということ。
『また今度』なんて甘えた思考が、許される人種では無いという事。
「なんだあれ」
空から、──少女が
一見するとどこにでも居る普通の少女だ。彼女は顔をぐしゃぐしゃにして泣いていて、必死に何かを叫んでいた。しかし距離が遠く、風の音でかき消されている。
《離れてくださ───いッ!!》
《お願いだからッ! どうか私から、離れてくださーいッッ!!》
彼女は必死に叫んでいる。上空から
《死んでしまいます! 殺されてしまいます! 私は『探偵』です!!》
《だから、近づかないでください!!》
彼女の必死に叫ぶ心が、俺にだけは伝わっていたから。彼女は自分の肉体が平気だと確信していた。その上で、自分から離れるように叫び続けていた。それは誰の耳にも届かないが──
「皆ッ!! ここから逃げろ─────────ッッ!!」
──俺だけが、重大さに気がついていた。
「……ぇ? コトハ……?」
「逃げろ! 逃げろ! 逃げろォオオオオ!!! ここは、
俺の悲鳴に、道行く人々は足を止めた。しかしそれよりも先に──空から落ちる少女に、人々は気がついてしまった。辺りは騒然となる。
「逃げろォオオオオオオオオ!」
俺が叫んだ。
「近づかないでぇえええええええええええ!!」
少女が叫ぶ。しかしあまりに突然の事で、人々は
「…………まずい」
広い噴水のある広場にて。レンガ造りの道路を粉々に破壊しながら、たくさんの水道管を破裂させながら──泣いている少女は降り立った。
「! 大丈夫……っ!?
mALEEaが彼女に近づこうとした。俺はその手を強く握った。
「──彼女に、近づいたらダメだッ!!」
mALEEaの目が丸くなる。その瞬間──虹色の髪先を、
「…………へ?」
「どうか……近づかないで……私は『探偵』です……ッ」
破裂した水道管から降り注ぐ水を浴びながら、探偵を名乗る少女は叫ぶ。
この5秒後。──惨劇が起きる。彼女はそれを知っていたのだ。
「逃げるぞ、まりちゃん……! ここは……!!」
そしてそれは始まった。男の一人が、側に居た子どもの首を絞めて殺す。それを見た子供の友達が、全く関係ない老人の喉を切り裂く。老人の息子が、その妻を殺し始める。
「──ここは、マジの地獄になる!」
俺は叫んだ。探偵が泣いていた。人々は殺し合い始めた。お構いなしに空は青々としていた。