アポカリプス・ウィッチ 飽食時代の【最強】たちへ
序章 ②
「悪い。だけど訂正はさせてもらう、夫婦漫才じゃあないんだ」
何だかんだでゲキハも付き合う流れになった。今からでは二度寝するにも
「自主練って言ってもどこでやってる訳? 体育館、プール?」
マリカの質問は、端的にこの船の大きさを示していた。
生徒・教職員合わせて七〇〇人以上の生活空間、各種の教室、実験室、挙げ句に講堂、体育館、屋内プール。その全てが一隻の船の中に収まっている。『水晶花』なんて持ち出さなくても、これだけで魔法みたいな話だった。
水晶魔法は特別な使い手だけのものだが、彼らが生んだ副産物は世界中に散らばった。いうなれば
平たく言えばビルは超高層化し、地下はどこまでも広がり、船や飛行機はとことん大型化した。世界の景色は一変したのだ、既存の積み重ねによって。
ただし、
「どこだって
「ああ」
「まあ、な」
「だからそっちに合わせるよ。どこだったら思い切り羽が伸ばせそうなんだ?」
豪華客船の二倍に匹敵するサイズの巨大な船の、一番後部。ヘリポートになっている広大な平面に三人してやってくる。
すでに結構な数の生徒達が集まっていたが、別にヘリポートの上でボールを蹴ったり取っ組み合いをしている訳ではない。
落ちているのだ。
ヘリポートの縁から、エメラルド色に輝く海へ。
「テスカトリポカ、励起」
隣で、巻き髪っぽいツインテールのマリカが
直後に胸に挿していたガラスの花のようなものが
他に特徴的なのは水晶のように半透明な、レイピア状のデバイスか。もちろん研いだ刃で切り裂くなんて原始的な理論ではなく、超高速振動や熱源化、分子を
花弁については気にする必要はない。こうしている今も、散った分だけひとりでに補充されていく。
「トール、励起」
やはり、ゲキハも
彼の場合は背中一面から一〇枚もの大きな翼を湧き出させた。
こちらの武器はかなりゴツい。素材こそマリカと同じ
と、一口に水晶魔法と言っても扱う神格によって取り回す『力』には随分と差がある訳だ。例えばマリカのテスカトリポカなら『光』を軸に、
それから笑って片手を振る。
「いってらっしゃい」
応じるように笑って、二人もまたヘリポートの縁から飛び降りた。
だがいつまで
ジェット戦闘機よりも高速で、フィギュアスケートよりも繊細。
完全にロックオンされた状態から七〇発ものミサイルを連続回避し、条件次第では艦載迎撃レーザーさえ振り切るという『伝説』が
一人残されたカルタの、胸の花が微細に振動していた。
それはすぐに人の声を作る。
はるか高みのクラスメイト、マリカとゲキハのものだ。
『ひゅう! じゃあ最初は連携から行くか。スラローム、印つけるから交差挙動で合わせてくれい!!』
『アンタと実戦で編隊組むなんてありえないと思うけど、まあ練習だしね』
『にしても、やーっぱ先輩方はすげえよなあ』
『チッ、今日も上から悠々と見下ろしてくれちゃってさ』
カルタもまた、海ではなく空を見上げていた。
ある種の特殊な花粉を体内に取り込む事で、『乗る』でも『着る』でもなく『生やす』装甲を獲得した水晶魔法使い達。従来の
そんな王たる彼らでも、明確な序列がある訳だ。
輝く海面を猛烈な速度で疾走するマリカやゲキハ。しかし、そんなクラスメイト達のさらに頭上を飛び交う特異なシルエットがいくつもあった。翼をはためかせる天使にも悪魔にも見えるそれらは、カルタの先輩達。おそらく
まるで小さなカートとフォーミュラ1。
……
『きっひっひ。あんまり熱心に見上げているとパンチラ
「っ!?」
びくつくカルタに、ケタケタ笑いながらマリカまで言葉で追撃してくる。
『あのヘタレ
『次元の向こう側ってヤツじゃね?』
『
彼ら水晶魔法使いは揚力やジェット噴射を使って空を飛んだり海面を滑るように移動している訳ではない。
水晶魔法は励起振動を利用して空間や次元を震わせて見えない帆を張り、オカルトな高気圧や低気圧が作る大きな流れに乗る力を人に与える。それでもやっぱり物理的な抵抗、取っ掛かりが多いに越した事はないようで、一年生は海、二年生は空、と扱うフィールドは変わってくる。
では三年生はどうか。
『伝説』によれば、極限まで励起振動を高めると次元が限界を迎えて破断してしまうのだとか。彼らは次元の裂け目に潜り、その向こう側さえ自分の領域にしてしまっているらしいと聞く。平たく言えば次元跳躍、ワープやテレポートをものにしているという訳だ。
(水の上を走れ、空を飛べ、次元を渡れ。……まあ、どれもこれも無理難題だけど、イメージのしやすさだけなら確かに順当なのかなあ?)
そこまでするには訳がある。
そんな『力』を手に入れなければならないほどの、合理的かつ切迫した理由が。
『フリーで飛んでるドローンに狙いを定めるぞ。A00からN99までマーク、俺が追い立てるからお前がトドメだ、目標は三〇秒。マリカお嬢ちゃんにできるかにゃーん!?』
『ああもう、乱射バカの光学ガトリングと組むなんておっかない! アンタこそ空飛んでる先輩方に当てるんじゃないわよ!』
『どうせ当たっても死なねえだろ、空間振動領域で守られてんだから。しかも障壁ぶち抜かれたって基本的に不死身なんだしよ』