10

OFFICIAL WEBSITE

レプリカだって恋をする。レプリカだって恋をする。

16歳、夏。はじめての、青春。16歳、夏。はじめての、青春。

応募総数4128作品の頂点に輝いた、とっても純粋で、ちょっぴり不思議な青春ラブストーリー応募総数4128作品の頂点に輝いた、とっても純粋で、ちょっぴり不思議な青春ラブストーリー

著/東崎惟子 イラスト/あおあそ著/東崎惟子 イラスト/あおあそ

第29回電撃大賞《大賞》受賞作第29回電撃大賞《大賞》受賞作

第28回電撃小説対象受賞作

銀賞

好評発売中!

  • 試し読み試し読み
  • 購入する購入する

動画動画

作品の舞台・静岡出身声優さん×梅原裕一郎さん 朝井彩加演じるスペシャルPV!作品の舞台・静岡出身声優さん×梅原裕一郎さん 朝井彩加演じるスペシャルPV!

試し読みコミック試し読みコミック

電撃マオウにて花田ももせによるコミカライズが決定 描き下ろしの特別読み切りを公開!電撃マオウにて花田ももせによるコミカライズが決定 描き下ろしの特別読み切りを公開!

続きを読む続きを読む

あらすじあらすじ

具合が悪い日、面倒な日直の仕事がある日、定期テストの日……。彼女が学校に行くのが億劫な日に、私は呼び出される。愛川素直という少女の分身体、便利な身代わり、それが私。姿形は全く同じでも、性格はちょっと違うんだけど。自由に出歩くことはできない、明日の予定だって立てられない、オリジナルのために働くのが使命のレプリカ。だったはずなのに、恋をしてしまったんだ。好きになった彼に私のことを見分けてもらうために、髪型をハーフアップにした。学校をさぼって、内緒で二人きりの遠足をした。そして、明日も、明後日も、その先も会う約束をした。名前も、体も、ぜんぶ借り物で、空っぽだったはずの私だけど-この恋心は、私だけのもの。海沿いの街で巻き起こる、とっても純粋で、ちょっぴり不思議な”はじめて”の青春ラブストーリー。 具合が悪い日、面倒な日直の仕事がある日、定期テストの日……。彼女が学校に行くのが億劫な日に、私は呼び出される。愛川素直という少女の分身体、便利な身代わり、それが私。姿形は全く同じでも、性格はちょっと違うんだけど。自由に出歩くことはできない、明日の予定だって立てられない、オリジナルのために働くのが使命のレプリカ。だったはずなのに、恋をしてしまったんだ。好きになった彼に私のことを見分けてもらうために、髪型をハーフアップにした。学校をさぼって、内緒で二人きりの遠足をした。そして、明日も、明後日も、その先も会う約束をした。名前も、体も、ぜんぶ借り物で、空っぽだったはずの私だけど-この恋心は、私だけのもの。海沿いの街で巻き起こる、とっても純粋で、ちょっぴり不思議な”はじめて”の青春ラブストーリー。

推奨メッセージ推奨メッセージ

岬鷺宮(「三角の距離は限りないゼロ」「あした、裸足でこい。」ほか)久しぶりに、ページをめくる手が止まらなかった。ストーリーも登場人物も描写も、全てが切実で爽やかで。そこに描かれているのは、レプリカじゃなくて本物の恋でした。初めての恋をしているあなたと、かつて初めての恋をしたあなたに、こっそりと、お薦めしたくなる作品です。岬鷺宮、絶賛!(「三角の距離は限りないゼロ」「あした、裸足でこい。」ほか)久しぶりに、ページをめくる手が止まらなかった。ストーリーも登場人物も描写も、全てが切実で爽やかで。そこに描かれているのは、レプリカじゃなくて本物の恋でした。初めての恋をしているあなたと、かつて初めての恋をしたあなたに、こっそりと、お薦めしたくなる作品です。

高畑京一郎(『タイム・リープ あしたはきのう』ほか)あまく、せつなく、もどかしく──。世にも奇妙な恋物語。高畑京一郎(『タイム・リープ あしたはきのう』ほか)あまく、せつなく、もどかしく──。世にも奇妙な恋物語。

松村涼哉(『15歳のテロリスト』ほか)『本物』になれなかった僕たちだって、恋をしたい。『身代わり』たちの切ない恋に胸が締め付けられました。松村涼哉(『15歳のテロリスト』ほか)『本物』になれなかった僕たちだって、恋をしたい。『身代わり』たちの切ない恋に胸が締め付けられました。

コメントコメント

Author 榛名丼 初めまして、榛名丼と申します。本作は静岡の地を舞台にした青春恋愛小説です。恋のときめきや、胸がきゅっと切なくなる感じを詰め込んだ作品になったと思います。たくさんの方に読んでいただけますように。 Illustrator raemz 物語は等身大の高校生の青春を少しだけ不思議な視点から切り取った、読んでいて爽やかな気持ちになれるお話だと思います。ぜひお楽しみに!Author 榛名丼 初めまして、榛名丼と申します。本作は静岡の地を舞台にした青春恋愛小説です。恋のときめきや、胸がきゅっと切なくなる感じを詰め込んだ作品になったと思います。たくさんの方に読んでいただけますように。 Illustrator raemz 物語は等身大の高校生の青春を少しだけ不思議な視点から切り取った、読んでいて爽やかな気持ちになれるお話だと思います。ぜひお楽しみに!

キャラクターキャラクター

セカンド ナオ:愛川素直に瓜二つの模造品。彼女の役に立つために、精いっぱいがんばる。素直と違って、読書が好き。/ 愛川素直(あいかわ すなお):7歳の時、友達との喧嘩を機にレプリカを生みだした。以来、学校へ行くのが億劫な日は自分の代わりにレプリカを行かせている。セカンド ナオ:愛川素直に瓜二つの模造品。彼女の役に立つために、精いっぱいがんばる。素直と違って、読書が好き。/ 愛川素直(あいかわ すなお):7歳の時、友達との喧嘩を機にレプリカを生みだした。以来、学校へ行くのが億劫な日は自分の代わりにレプリカを行かせている。
真田秋也(さなだ しゅうや):バスケ部のエースだったが、退部。(先輩に足をつぶされたとの噂…。)ナオたちのいる文芸部に、突然入部希望者としてやってきた。真田秋也(さなだ しゅうや):バスケ部のエースだったが、退部。(先輩に足をつぶされたとの噂…。)ナオたちのいる文芸部に、突然入部希望者としてやってきた。
広中律子(ひろなか りつこ):ナオの後輩かつ、小学生の頃からの友人。あだ名はりっちゃん。小説賞に応募するため、原稿を執筆中。広中律子(ひろなか りつこ):ナオの後輩かつ、小学生の頃からの友人。あだ名はりっちゃん。小説賞に応募するため、原稿を執筆中。

思い出の地図思い出の地図

静岡エリア限定 書き下ろしSSリーフレット配布決定!静岡エリア限定 書き下ろしSSリーフレット配布決定!

配布店はこちら配布店はこちら
アニメイト
静岡パルコ
メロンブックス
静岡店
ゲーマーズ
沼津店
谷島屋
浜松本店
谷島屋
イオンモール浜松志都呂店
谷島屋
サンストリート浜北店
谷島屋
連尺店
谷島屋
ららぽーと磐田店
谷島屋
磐田店
谷島屋
アピタ磐田店
谷島屋
パルシェ店
谷島屋
マークイズ静岡店
谷島屋
流通通り店
谷島屋
富士宮店
谷島屋
富士店
焼津谷島屋
アピタ島田店
焼津谷島屋
登呂田店
焼津谷島屋
アピタ大仁店
戸田書店
江尻台店
戸田書店
藤枝東店
戸田書店
富士宮店
BOOKSえみたす
アピタ静岡店
BOOKSえみたす
アピタ富士吉原店
BOOKSえみたす
焼津店
アマノ
入野店
アマノ
布橋店
未来屋書店
浜松市野店
TSUTAYA
佐鳴台店
明屋書店
イケヤ高丘店
NET21吉見書店
竜南店
マルサン書店
駅北店
宮脇書店
掛川店
江崎書店
ベイドリーム清水店
島田書店
花みずき店
藤枝江崎書店
Bivi店
長倉書店
サントムーン店
ツタヤブックストア
サントムーン柿田川店
くまざわ書店
沼津店
ひまわりBOOKS
御殿場店

※配布時期・方法については書店様により異なる場合がございます。
※なくなり次第、配布終了となります。

試し読み試し読み

レプリカだって、恋をする 試し読みレプリカだって、恋をする 試し読み

 久しぶりの集まりだったからか、その日の部活は雑談の時間となった。こんな感じで、文芸部の活動はいつだってゆるゆるなのだ。
 午後六時が近づいてきたところで、三人で職員室に鍵を返しに行く。りっちゃんが返却を請け負ってくれたので、職員室の外で待つ間、私と真田くんはこんな会話をした。
「遠足、楽しみだね」
「話しかけていい?」
「ハーフアップだったら」
「オーケー」
 試験期間中も、今日も、私の髪型はずっとハーフアップだ。お母さんが捨てる予定だったかわいらしい水色のシュシュが、頭の後ろを彩っている。
 そう。
 私は、自覚していなかった。素直の代わりとしてときどき生きることを課せられただけの、レプリカでありながら。
 愛川素直とセカンドを別の存在として見てもらえることに、そのときの私は喜びを見いだしていたのだ。

        ◇◇◇

 もしかしたら、その罰なのかも。
 次に素直に呼びだされたとき、そう思った。
 夏休み前の最後の登校日。それが、次に私が浮上した日だった。
 遠足は昨日、終わっていた。梅雨明けしたおかげで気温が三十度近くまで上昇し、遠足の最中に何人か体調を崩した生徒がいたようだ。
 今日、素直は生理痛がひどくて私を呼んだ。私が共有する素直の記憶は、淡々と事実が羅列された小説を読み解くようなものだから、彼女自身の痛みや感情が明け透けに伝わってくるわけではないけれど。
 それが耐えがたいほどの苦痛であることを私も知っている。長期休暇前の浮かれた気分を味わうためだけの一日をレプリカに投げてしまうほどに、素直は辛かったのだ。
 布団の中の青白い素直を見下ろしながら、私はぷちぷちと音を立てて、制服の前ボタンを留めていく。
「遠足、どうだった?」
「は?」
 真田くんの「は?」より、私には素直の「は?」が怖い。
 次の瞬間には消されてしまうかもしれない。心配に思いつつ、訊かずにいられなかった。
 せめて楽しんでいてくれたら。
 たくさん遊んで、笑って、青春の一ページと呼ぶに相応しい時間であったなら。
 それだったらいい。そうだったら、いい。
 そんな私の身勝手な期待は、素直には関係ないと知っているのに。
「大したことなかった。暑かったし」
 じゃあ、私に行かせてくれたら良かったのに。
 私は、素直への非難めいた感情を覚えていた。
「なに?」
「なんでもない」
 肩がゆっくりと垂れ下がる。
「行きたかったな」
 水面に波紋を散らすことのない呟きだけが漏れた。素直には聞こえなかったようだった。
 登校しても、教室では昨日の遠足の話で盛り上がる声ばかりが聞こえて居たたまれなかった。
 スマホで共有した写真の話。遊覧船に寄ってきたカモメの話。トイレ休憩で置き去りにされかけたお調子者のクラスメイトの話。帰りのバスで見たグロテスクな映画の話。
 いいな。羨ましいな。
 だって私は、行けなかった。
 溜め息を吐いていると、彼の姿が目に入った。
 誰とも話さず、手元の文庫本に真剣な眼差しを落としている。
 本を読んでいると私はだんだんと猫背になってしまうのに、彼の場合は背中に板でも入れているように姿勢がきれいだ。
 未だに教室では、ほとんど真田くんと話したことがない。扇風機の件で謝罪した日以来、一緒に部活に向かうこともなかった。
 私は喉に込み上げる唾をこくりと呑み込んで、教室の右端に向かった。後ろから集まる視線を気にしないよう、自分に言い聞かせる。
「おはよう」
 秒針が二歩先に進んだところで、真田くんが顔を上げて私を見た。
 表情に驚きはない。見るからに太い親指を、ページの間にしおり代わりに挟んでいる。夏目漱石に比べて森鷗外は読みにくいようで、ページの進み具合はちょっと遅めだ。
「おはよ」
「遠足、楽しかったね」
 思ってもないことを口にするのには、エネルギーが要る。
 彼から、うん、という頷きが返ってきたら、もっと傷つくと分かっているのに、そう仕向ける自分は馬鹿だとも思う。
「俺はそうでもない」
 あるいは私は、期待していたのだろうか。彼がそんな風に返してくれることを。
「話せなかったから」
「誰と?」
「ハーフアップの誰かさんと」
 真田くんの目が私を捉える。
 その気配を感じていたから、伏せた顔をしばらく上げられなかった。
 とくとくと、鼓動が鳴る。速すぎない。でも、いつもと違う弾んだ音。
 真田くんと話すと、たまに、私の心臓は様子がおかしくなる。
「今日はハーフアップだな」
「うん」
「じゃあ、二人で行く?」
 私は顔を上げた。
 気がつけば真田くんは本を閉じていた。
「遠足」
 言葉に光が宿るなら、私はそのとき、星を見ていたのかもしれない。
「行く!」
 細かいことはなんにも考えずに、私は頷いていた。
 短いホームルームのあと。騒ぎながらぞろぞろと廊下に出るクラスメイトの間をすり抜け、私と真田くんはそれぞれトイレへと向かった。
点呼なんて行わないから、捜されたりはしないはず。目論みは実を結び、おしゃべりの声や足音が聞こえなくなってから二人で教室に戻ると、荷物を手にする。
「荷物、少ないな」
「お互いにね」
 お弁当も教科書も入っていない。中身はせいぜい財布、スマホ、ポーチくらいだ。真田くんの大きなリュックも、今日はへなっと萎んでいるように見える。
 しばらく待つ。三分、五分。一限開始のチャイムが鳴り渡ると同時、二人で後ろ扉からそぅっと、誰もいない廊下を見つめた。
学校中が嘘のように静まり返っていた。生徒も先生もみんな体育館に向かっているから、それは、当たり前なんだけれど。
 その瞬間、私はもう、やばい、と叫びたいくらいに興奮していた。きらきらと日の光に照らされて埃の粒が舞う廊下が美しくすら見えて、端から端まで駆け抜けたいと思った。
 授業をさぼるなんて、ずる休みするなんて、生まれて初めてのことだ。今頃、本来の私は素直の代わりに、硬い床に体育座りをしていたはずなのに。
 ずっと素直の振りをして、周りを欺いていた。でも今日の私は、そうじゃない。
 私は、今、私だ。

書誌情報書誌情報


  • 書影:レプリカだって、恋をする。

    16歳、夏。はじめての、青春。――第29回電撃小説大賞《大賞》受賞作。

    ISBN 9784049148732
    発売日 2023年2月10日発売 定価 726円(本体660円+税)
    ISBN 9784049148732
    発売日 2023年2月10日発売
    定価 726円(本体660円+税)

    16歳、夏。はじめての、青春。――第29回電撃小説大賞《大賞》受賞作。

    購入はこちらから

    ▼ もっと見る

  • 書影:レプリカだって、恋をする。2

    彼と迎える、秋。忘れられない文化祭の訪れ。《大賞》受賞作、第2弾。

    ISBN 9784049150087
    発売日 2023年7月7日発売 定価 748円(本体680円+税)
    ISBN 9784049150087
    発売日 2023年7月7日発売
    定価 748円(本体680円+税)

    彼と迎える、秋。忘れられない文化祭の訪れ。《大賞》受賞作、第2弾。

    購入はこちらから

    ▼ もっと見る

第29回電撃小説大賞受賞作品はこちら第29回電撃小説大賞受賞作品はこちら

  • 大賞:レプリカだって、恋をする。
  • 金賞:勇者症候群
  • 金賞:ミリは猫の瞳のなかに住んでいる
  • 銀賞:クセつよ異種族で行列ができる結婚相談所
  • メディアワークス文庫賞:さよなら、誰にも愛されなかった者たちへ
  • 選考委員奨励賞:透過色彩のサイカ(仮)
  • TOPへ戻る